給付型奨学金制度
2021年度
給付型奨学金制度 募集要項
株式会社 ウ エ ハ ラ
代表取締役 上原 久明
1.目 的
専門学校や大学(以下「学校」という)での就学を意欲的に取り組み、卒業後、Uターンして地元での就職を希望する生徒を支援する。
2.対象者・期間
京都府北部出身の学校での就学者を対象とし、入学から卒業までの期間(2年・3年・4年)、奨学金を給付する。ただし、特別の場合を除き、留年は認めない。
3.給付条件
① 学校卒業後、株式会社ウエハラ(以下「当社」という)へ入社する。
入社後、当社が定めた奨学金免除条件を満たしたものは、奨学金の返済を免除する。
② 学校入学後、毎年2回、勉強の内容やクラブ活動の様子、生活の状況などの報告を行う。
③ 学校卒業までにインターンシップを受ける。
④ 必要な資格がある場合、当社と相談して取得に努める。
⑤ ②及び③が特別な場合を除き行われない場合、又は中途退学等卒業できなかった場合、
当社は給付を中止し、それまでに支払われた給付金の全額を返済する。
⑥ 給付条件を遵守する旨の誓約書を本人及び保護者から提出する。
⑦ 別途定める本人及び連帯保証人(保護者)連名の「奨学金貸付契約書」を締結する。
4.給付内容・奨学金免除条件
1.給付内容
毎月 50,000円(ただし、自宅通学者は相談の上決定)
2年制の学校の場合 24回払 合計 1,200,000円
3年制の学校の場合 36回払 合計 1,800,000円
4年制の学校の場合 48回払 合計 2,400,000円
2.奨学金免除条件
2年制の学校の場合 3年6ヵ月勤務することにより全額返済免除
3年制の学校の場合 5年勤務することにより全額返済免除
4年制の学校の場合 6年勤務することにより全額返済免除
ただし、決められた期間まで勤務出来ない場合は、給付金全額を本人及び保護者が返済する。
3.募集内容
①2021年3月高校卒業予定者で、健康かつ勉学意欲の高い生徒 若干名
②選考方法は、書類、健康診断、学力試験及び面接とする。
以上